日誌

南校舎+中校舎も行く(勉強の秋⑤)

 「授業の様子をお届け」シリーズの第5弾は、南校舎3階と中校舎です。朝・晩が涼しくなってきました。日中の汗ばむ陽気も、きっとあと少しの間。本格的な秋に突入です。

4年生のみゆき学習(総合的な学習)。優先順位を
決めるために思考ツールを使って考えをまとめます。
こちらは、習字の時間。競書会の練習が始まりました。
外国語(英語)活動。笑顔にあふれて楽しそうでした。
友達の作品を鑑賞している3年生。どれもすてきだね。
くすのき学級の3時間目は、個別学習。がんばってます。
漢字ドリルで新出漢字を練習。そうそう、じっと見て。
栗の実(いがぐり)を玄関に飾ってみました。秋ですね。