日誌

令和3年12月

プレハブ校舎④

 北校舎とプレハブ校舎をつなぐ通路です。出入口の位置や掲揚塔などの位置関係によりいくつも曲がり角があります。【676】
0

長縄

 体育館をのぞくと2年生が長縄の練習をしていました。学級が一つになろうとして、声を合わせて数えたり応援し合ったりしていました。【675】
0

どんぐりごま

 生活科の授業で、1年生がどんぐりごま作りに夢中になっていました。作り終えた子どもたちは、できるだけ長く回るように工夫して回しながら友だちと楽しく遊んでいました。【674】
0

プレハブ校舎③

 校舎ほぼ中央にある階段です。鉄板のままですが、表面のデコボコや黄色の滑り止めのおかげで、滑りにくく安全です。写真左側の階段下の部分には手洗い場が設置される予定です。【673】
0

プレハブ校舎②

 廊下の様子です。床も壁も天井もオフホワイトで窓もたくさんあるため、とても明るく清潔な印象です。【672】
0