日誌

令和5年11月

4年出前授業!

 11月27日、4年生が、「玉糸製糸の祖」と言われる女性実業家 小渕志ちさんについて学ぶために、校区にお住いの講師のかたをお招きし、社会科の出前授業を行いました。子どもたちがこれまで学習したことをもとに、小渕志ちさんの業績や人柄などについて、お話を聞かせていただきました。さまざまな資料を見せていただいたり、副読本に載っていないことも教えていただいたりして、子どもたちは興味をもって学習することができました。【1013】
0