日々の様子

薬物乱用防止教室

10月3日(木)6時間目に豊橋警察署生活安全課少年係より藤村様を招き、「薬物乱用防止教室」を開催しました。この教室を通して、違法薬物の危険は身近に迫っていることや使用によるフラッシュバックの恐ろしさなどを改めて学ぶことができました。


3年生女子の感想より
薬物乱用の話は何度か聞いたことがあったけど、今回はビデオを見たのでわかりやすかったです。大麻は、マリファナや葉っぱなどという言葉を用いて、悪いイメージが感じられないので、気づかずに手を出すことがありそうで怖いなあと思いました。私が今回一番印象的だったのが、フラッシュバックについてです。実例とかをお聞ききして、他人事ではないように感じました。もう使用から何年もたっているのに、フラッシュバックをしてしまうことを知り、本当に1回だけでもしてはいけないと感じました。たった1回で自分の人生が変わってしまうので、その1回を絶対にしないようにしようと思いました。