日々の様子

秋深まる



 昨日は20度超えの暖かな日でした。今日は時折小雨が降り、最高気温が14度程の肌寒い日になりました。寒暖差がとても厳しくなっています。しかし、この寒暖差が厳しくなってきたおかげで、わずか1週間の間に、紅葉が真っ赤に染め上がりました。「寒暖差」のように、メリハリをつけることはとても大切です。学校の校訓などでよく使われる言葉で、「よく学び よく遊べ」という言葉があります。勉強をずっとし過ぎては能率が悪くなります。遊ぶ時には徹底的に遊ぶことでいきいきとして意欲も湧いてきます。英語では、「All work and no play makes Jack a dull boy.」と言い、(勉強だけで、全く遊ばないと退屈な子になる。)という意味になります。勉強ばかりしていると、堅い話ばかりで退屈な人になってしまうというのは年を重ねるとわかるようになってきました。「過労死」という言葉も、真面目に働きすぎる日本人の象徴となっています。しかし最近では、真夜中と言わず一日中遊ぶことができてしまうことが社会的な問題となっています。SNSやオンラインゲームなどで、子どもや大人の昼間の生活や学習が崩壊し始めているそうです。勉強も仕事もし過ぎはやめ、遊ぶ時には遊び、寝るときにはしっかりと寝る。オンとオフを切り替え、人生を色鮮やかに染めていきましょう。