行事の様子

活動報告

MOA ボランティア

12月1日(日)『MOA美術館豊橋児童作品展表彰式』が、こども未来館で開催されました。本校生徒17名が表彰式等にボランティアとして参加しました。



 式典が行われる会場 


 実行委員の方から、MOA美術について説明を受けています

 児童作品(絵画、書写)を鑑賞しています


 総勢40名ほどのボランティアの皆さん ~全体ミーティングの様子~

学校一日公開日

 本日は,保護者ならびにご家族皆様に,日々の教育活動一端をご覧いただきたいと考え,「学校公開日」を設定させていただきました。ご多用とは存じますが,5分でも10分でも足を運んでいただき,生徒たちの表情やまなざし,教員の授業風景等をご覧いただければ幸いです。

 本日の時程表です

 体育館横の名簿に○印を付けてから,ご参観ください *終日,正門と東門を開放

 1年生 体育

 2年生 英語(少人数指導)

 1年生 数学(少人数指導)

 1年生 国語

 東西の昇降口に,「前期学校評価アンケートのまとめ(一部抜粋)」を掲示してあります
☆皆様のご来校をお待ちしております。

豊橋張り子のお面つくり

 今年度も,豊橋竹とんぼ会(日本郷土玩具の会)の皆様を講師にお迎えし,豊橋市を代表する郷土玩具,「豊橋張り子のお面」を,四日間に分けてつくりました。
 ▼本日は最終日
    目鼻立ちや金色の顔の線など,仕上げの段階・・・


 目の位置を確認しています

 絵の具を乾かしています

 熱した千枚通しで,穴(目)をあけています



 本日,作業に加わりました

 創造性に富んだ自作のお面をつけて・・・

 豊橋竹とんぼ会の皆様と一緒に ~とびっきりの笑顔~

人権講話

 人権週間を前に人権擁護委員の皆様を講師としてお迎えし,生徒と職員が一緒になって人権について考えました。

 「いじめ」と聞いて,思い浮かべる漢字一文字を相談しています



 思い浮かんだ漢字一文字を,各クラス代表がホワイトボードに書いています

  この漢字一文字を選んだ理由について,インタビューを受けています

 人権作文をもとに作成されたDVDを鑑賞しています。

 人権擁護委員が,過去の人権作文を朗読しています。

ヒマラヤスギ

本校の近隣小中学校および高所作業部会等に所属する学校用務員の皆さんに,大きく大きく成長したヒマラヤスギの剪定をしていただきました。

 9時18分

 9時19分

 13時16分

 16時31分
▲落下する枝葉から彫刻(未来を夢む少年像)を守るための対策までとっていただきました。夕空がヒマラヤスギ間からうっすら見えるようになりました。ありがとうございました。

天晴れ吹奏楽部

 『令和元年度第20回豊橋矯正展』が豊橋刑務支所で開催され,
午前9時30分,吹奏楽部のファンファーレでイベントがスタートしました。


 ファンファーレ隊が,さわやかな笑顔と挨拶で入場者をお迎えしています

 20分間の演奏時間 司会・進行役



 2年生がビジネスパークでお世話になった『はるかぜプロジェクト』さんが音響等を担当

 演奏やダンスパフォーマンスで観客を楽しませています


 天晴れ!あっぱれ!!

祝 鈴木亜由子さん

 本校58回卒業生の鈴木亜由子さんが,2020年東京オリンピック『女子マラソン』出場内定を得ました。このことは,地域の皆様はもとより本校生徒・職員にとっても大きな喜びです。
 そんな折,亜由子さんにエールを送るべく,本校同窓会から『横断幕(縦型,横型)』寄贈のお話をいただきました。本日,小春日和のなか,横断幕を披露することができました。

 正門前から見上げる


 正門前 歩道から眺める

 本館西側から見上げる

 歩道橋から眺める
  ☆本校同窓会員の皆様,ありがとうございました。

PTA親子ソフトバレーボール大会

1・2・3年生の各保護者チーム,1・2年生女子合同ーム,3年生男子チーム,職員チームの計6チームが参加し,リーグトーナメント方式でソフトバレーボール大会が行われました。あちこちで歓声や笑い声などが飛び交う,楽しい時間を過ごすことができました。






 優  勝・・・3年生保護者チーム(三年連続優勝)
 準優勝・・・3年生男子チーム
☆☆☆参加した生徒全員に,お菓子袋詰めセットがプレゼントされました。

豊川クリーン作戦

 さわやかな秋晴れのもと,毎年恒例の「豊川クリーン作戦」を実施しました。美化委員が中心となって,清掃道具等の準備や後片づけを行いました。生徒たちは,各学年に割り当てられたエリアの清掃・美化活動を行いました。
 ▼美化委員による開始式

 ▼1年生・・・吉田城周辺



 ▼2年生・・・吉田神社,安久美神戸神明社,本校東門周辺



 ▼3年生・・・豊川河畔,祗園祭の桟敷席周辺


生徒委員会と輝き隊

生徒委員会や級長会が開催され,今後の活動内容等について話し合いました。
生徒委員会に属さない生徒は,『輝き隊』として,校内各所の美化活動を行いました。

 【図書委員会】 キャンペーン企画について

 【2年級長会】 各学級の課題解決に向けて

 【緑化委員会】 常時活動について

 【美化委員会】 ロッカー内整頓状況の確認中

 【福祉委員会】 体育館をきれいにするために
 
 【輝き隊の活動】


おもちゃ作り

保育実習(3年生家庭科)に向け,園児と一緒に遊ぶためのおもちゃを制作しています。園児の目線にたち,さまざまなアイデアが織り込まれているようです。





合唱コンクール

10月25日(金),豊橋市公会堂にて校内合唱コンクールを開催したころ,悪天候にもかかわらず,多数の保護者皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

 1年1組 課題曲【ふるさと】 自由曲【時を越えて】

 1年2組 課題曲【ふるさと】 自由曲【空は今】

 1年3組 課題曲【ふるさと】 自由曲【COSMOS】

 2年2組 課題曲【白いライオン】 自由曲【君とみた海】

 2年1組 課題曲【白いライオン】 自由曲【青い鳥】

 2年3組 課題曲【白いライオン】 自由曲【手紙】

 3年3組 課題曲【いざたて戦人よ】 自由曲【ヒカリ】

 3年2組 課題曲【いざたて戦人よ】 自由曲【言葉にすれば】

 3年1組 課題曲【いざたて戦人よ】 自由曲【いのちの歌】

 職員と有志生徒による合唱 曲【パプリカ】

 3年生記念写真 ※写真撮影の直前に雨は上がり,虹が架かりました

子ども造形パラダイス作品

豊橋公園の正門を入ってすぐ,左前方に目を向けると,1年生と3年生の作品が誇らしげに展示されていました。


 1年生の作品

 3年生の作品

 吉田城側から見た本校分の展示エリア

ファンファーレ(吹奏楽部)

「第62回子ども造形パラダイス,第54回伸びゆく子どもたちの作品展」の開場式で,本校吹奏楽部員がファンファーレ等で花を添えさせていただきました。

 テープカットならびにファンファーレを担当します

 9時05分,開場式がはじまります

 佐原市長,山西教育長をはじめとする皆様に,「白手袋,はさみ」を渡しています

 「いい音出てるねぇ」 と,お褒めの言葉をいただきました

 典礼ならびにテープカット補助を担当します

 凛とした姿で,見事な活躍ぶりでした

エコキャップ

 2009年以降,ESD活動の一環として,生徒会執行部や福祉委員会が中心となり,エコキャップ回収活動を行っています。本校生徒,豊城校区内外の皆様一人一人の小さな協力が大きな力となることで,CO2削減による環境保護等に寄与できるのではないかと考えています。




出前講座

学校外から講師を迎え,ふだんの学校生活では経験できないことを学びました。
▼1年生「応急手当」

 緊急時 ~勇気をもち,冷静な判断で~


 胸骨圧迫法とAEDとの連携
▼3年生「キャリアと未来を考えよう」

「コップの中の半分の水(映像)」 
Q あなたは,のどが渇いてこれを飲もうとするとき…
 ①「半分しかない」と考えますか ②「半分もある」と考えますか

 「未来」と「現在」の両方のバランスをとって戦略的にいこう

◎2年生「バロック音楽の鑑賞会」 於:PLAT

教育実習生

10月1日から2~3週間,「教師として必須となる基本的な姿勢や教育現場の実情を身をもって知る」ために,4名の実習生が本校指導教諭と連携して指導にあたります。

 教育実習生 ~よろしくお願いします~

「皆さんの明るい笑顔に元気をもらっている毎日です。積極的な実習にしていきます。」 

「一日でも早く,皆さんと信頼関係を築けるようにがんばります。」

「たくさんの皆さんとコミュニケーションをとり,実りある実習にします。」

「理科の楽しさ,人や自然とのつながりのすばらしさを伝えられるようにがんばります。」

後期生徒会役員選挙

「前生徒会長への憧れ」,「伝統を引き継ぐ」,「豊城中をよりよくしたい」など,さまざまな思いを胸に,後期生徒会役員候補による立ち会い演説会と選挙が行われました。

 立候補者・応援者と選挙管理委員(右側)

 候補者の演説に聴き入る生徒たち

 選挙管理委員から投票用紙を受け取り,

  投票箱に投じます。

 立ち会い演説会を終えて ~立候補者と応援者~

新人戦

9月28・29日,市内中学校新人体育大会が行われました。新チーム発足後,一人一人が力量を高めるため,練習に励んできました。今大会では,その成果の一端が随所に見られたと思います。
 ▼バスケットボール部  *男子部に外部コーチが加わりました



 ▼剣道部



 ▼水泳部


 ▼サッカー部


 ▼ソフトテニス部




◆保護者ならびに地域の皆様,豊城中生へのご声援ありがとうございました。
これからも,生徒一人一人の変化(成長)にご注目ください。そして,約10か月後の市内中学校総合体育大会の一回戦にご期待ください。
◆豊城中生の皆さんには,「勝って更なる高みを目ざし,負けてその悔しさを忘れず」,自らに挑戦するつもりで努力精進し続けてほしいと思います。

生徒総会『黙動』

先日の生徒議会で,「豊城中学校をよりよい学校にするためには,どうしたらよいのか」について話し合いました。その後,生徒会執行部で協議をして,本日の話し合いテーマが「黙動」に決まりました。

 生徒会執行部員




  のべ70余名の生徒が,自分の考えを発表しました

  議長2名と書記2名 ~立派な取り回しでした