http://www.toyohashi-c.ed.jp/nanbu-j/?action=common_download_main&upload_id=18
豊橋市立南部中学校
 

お知らせ

平日の朝7時30分以前と18時30分以降,学校への電話は繋がらなくなっております。

※緊急の場合は、豊橋市教育委員会 学校教育課
(51-2826)へお願いいたします

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

教員の多忙化解消にむけて

連絡先

〒441-8105
愛知県豊橋市北山町東浦1-4
TEL: 0532-45-1228
FAX: 0532-44-1373
Mail:
nanbu-j@toyohashi.ed.jp
 

カウンタ

あなたは173336

豊橋市立南部中学校のホームページへ
ようこそ!


  学校や学区の情報を発信して参ります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

                       携帯・スマホ版はこちらから

 

校長室便り

コロナに負けず 暑さに負けず 南丸祭・体育の部

 

5月の『開祭イベント「南大王」』に始まった『南丸祭』。昨日、学年ごとの入れ替え、代表リレーの教室への生配信など、工夫を凝らしながら「体育の部」を行うことができました。そして、保護者のみなさまにも、本当に久しぶりに子どもたちのがんばる姿を観ていただくことができました。ありがとうございました。

コロナに負けず、暑さに負けず、がんばる生徒たちの姿を見ながら、「みんなで何かをやるっていいな」「一生懸命な姿っていいな」と、あらためて感じました。コロナ禍で当たり前のことが当たり前にできないからこそ、その当たり前の価値を再確認できたのだと思います。

南丸祭は、9月9日(木)の「文化の部」、11月5日(金)の「合唱の部」と続きます。総合優勝の行方は…? まだまだわかりません。各クラスのさらなる団結、そして、学級・学年・学校の高まりを、南丸とともに楽しみにしています。

 

令和3年7月13日

豊橋市立南部中学校長  原 田 憲 一


 
随時更新中
◎学校の様々な行事をアルバム形式で公開中です。
令和3年度
【UPDATE】
・南丸祭(体育の部)
南部清掃隊
 

年間行事予定(令和5年度)

ダウンロードしてご覧ください。
R4年間計画 HP用.pdf
(※令和4年3月7日掲載)