このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立南部中学校
メニュー
豊橋南部中トップページ
校長室便り
学校行事等の変更について
学校からのお便り
学校紹介
学校概要
学校教育目標・方針
いじめ防止基本方針
校歌・校章
学校の歴史(沿革史)
アクセス・校地案内
年間行事予定
学校日記
学校評価
諸手続き
在学証明書等について
学割の申し込みについて
学校感染症における出席停止について
同窓会
PTA活動
緊急時の対応について
LINK
お知らせ
平日の
朝7時30分以前と18時30分以降
,学校への電話は
繋がらなくなっております。
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会 学校教育課
(51-2826)へお願いいたします
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
連絡先
〒441-8105
愛知県豊橋市北山町東浦1-4
TEL: 0532-45-1228
FAX: 0532-44-1373
Mail:
nanbu-j@toyohashi.ed.jp
カウンタ
あなたは
学校学生生徒旅客運賃割引(学割)について
学割証は,修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的として、日本国有鉄道(現JR各社)によって始まった制度です。生徒が、
旅客鉄道株式会社各社(JRグループ)の鉄道
と、
バスの一部の高速バス路線
の乗車券購入時に窓口に学割証を提出し、かつ学生証を提示すると、片道の営業キロが
101km
以上
の
区間を乗車する際の片道乗車券・往復乗車券・該当する連続乗車券の券片が2割引となります。
以下の目的をもって旅行する必要が認められる場合に限り、発行することができます。ただし,通学
定期券は割引購入はできません。
①休暇、所用による帰省
②実験実習並びに通信教育による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正規の教育活動
③学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正規外の教育活動
④就職又は進学のための受験等
⑤学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
⑥傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理
⑦保護者の旅
行への随行 (使用上の留意点)
【学割証発行手順】
①
担任へ申し出るか,中学校事務室へ直接おこしください。
②
「学生割引証交付願」を保護者にお渡しします。
③
「学生割引証交付願」に必要事項を記入していただき、担任もしく
は事務室へ直接提出してください。
④
事務室にて「学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)」を発行します。
⑤担任もしくは事務室で直接「学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)」を保護者にお渡しします。
※生徒本人を経由する場合がほとんどですが,お急ぎの場合は、その旨をお伝えくだい。
申請書
gakuwari.doc
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project