学校行事

第1回避難訓練

 
 4月8日、本年度第1回目の避難訓練が行われました。震度5強の設定なので、屋外への避難が必要になります。
 誰もが真剣な表情で、頭部を保護しながら急いで運動場へ避難していました。実際に災害が起こったとき、いかされる訓練ができました。
 無事に身を守る行動ができたこともすばらしかったですが、校長先生から「全員が躊躇なく体操座りして話を聴いている」という点についても褒めていただきました。姿勢を正して話を聴くことが習慣化しているからこそ、いつでもこうした行動がとれるのだと感じました。