ブログ

2024年5月の記事一覧

【運動会】

5月25日(土)、5月とは思えない日差しのもと、熱中症も心配されましたが絶好の晴天に恵まれ、運動会を開催しました。

 

今年の運動会は、第1部中学年・第2部低学年・第3部高学年と学年団ごとに分け、それぞれ「徒競走」「競争遊技」「表現運動」を行いました。

 

 「徒競走」では、どの学年の子も自分が出せる最大限の走りを見せてくれました。

 「競争遊技」では、友達と協力して勝利に向けて団結して取り組む姿を見せてくれました。

 「表現運動」では、音楽に合わせて笑顔で踊り、「元気さ」「かわいさ」「かっこよさ」「うつくしさ」、そして何より、栄っ子の「さわやかさ」を見せてくれました。

 

まさに、今年のテーマ「見せたるわ 栄っ子の団結」のとおり、素敵な運動会となりました。

 

ご来賓ならび地域の皆様、保護者の皆様方、最後まで惜しみない拍手と熱のこもったご声援をいただき、まことにありがとうございました。

0

【前期認証式】

5月13日(月)、前期認証式がありました。

 

私はそれぞれの代表の子に、「お願いします。」という気持ちを込めて認証状を渡しました。

 

学級代表の子には、

「号令をかけたり、みんなに指示を出したりするのも大事な役割だけど、それ以上に、みんなが居心地のよいクラスになるようにがんばってね!」という気持ちを、

委員会の委員長には、

「学校をよりよくする活動、元気になる活動をお願いします。」という気持ちを、

運営委員には、

「みんなの望みを実現する活動、みんながより楽しくなるための活動をお願いします。」という気持ちを込めて渡しました。

それぞれの代表の子たち、ぜひ、栄小のみんなのためにがんばってほしいと思います。

 

そして最後に、栄小学校の全校児童に、

「今日、認証された代表者だけががんばるのではなく、みんなもぜひ協力してがんばってね。」とお話させていただきました。

 

みんなが協力して、栄小学校がますます素敵な学校になることを楽しみにしています。

 

0