日誌

2019年9月の記事一覧

ブラジルについての講話

7月から下地にあるEASというブラジル人の子が通っている学校と交流をしています。初めは戸惑っていた子どもたちも,一緒に遊ぶうちに仲良くなっていきました。より理解するために通訳のセリア先生にお話をしていただきました。興味深そうに話を聞く姿が印象的です。

【講師にお招きした通訳のセリア先生】

造形パラダイスの作品をつくりました

9月9日(月)
10月19日(土),20日(日)に行われる「子ども造形パラダイス」にむけて,粘土で作品をつくりました。今年のテーマは「ドッキ土器」です。子どもたちは,それぞれの思いをユニークな土器として完成させました。これから作品が焼き上がり,豊橋公園に展示されるのが楽しみです。

【楽しい作品作りのようす:体育館にて】