学校日記

3年 柿農家の見学

社会科の学習で、柿を育てている農家さんに話を聞きに行きました。
作業に使う道具や機械、消毒の予定などの説明がありました。
子どもたちは興味津々、たくさん質問をし、メモをしました。
この畑は、次郎柿(玉川小5年生は次郎柿)ではなく、陽豊(ようほう)という、品種です。
今が旬の陽豊柿を味見させていただくと、
「あまーい!」
「おいしーい!」
今まで柿が苦手だった子も、そのおいしさに感激。
農家さんの気持ちがいっぱい詰まった柿は、みんなを笑顔にしました。
農家さんのお仕事って、すてきですね。