学校日記

避難訓練をしました!

6月16日(火)避難訓練を行いました。
今回は、避難経路をみんなで確認することを目的とした訓練でした。
「家庭科室から出火しました。『お・は・し・も』を守って避難しましょう。」の合図で各教室から南運動場に避難しました。
プレハブ校舎の3~6年生は、火元の家庭科室から離れての避難のため、南運動場へ行くのもたいへんです。いったん学校の外へ出なければなりません。
交通安全にも気をつけて、南運動場へ避難しました。

運動場へ避難したら、担任が名前を呼び、全員が避難したことを確認しました。


校長先生からは…
 「お・は・し・も」を守ってしっかり避難できました。
 「自分の命は自分で守る」を心がけて、いざというときに行動できるようにしていきましょう。
 と話がありました。

 今回は火災に備えての訓練でしたが、今後、地震に備えての訓練や予告なしの
訓練なども実施していく予定です。
 「自分の命は自分で守る」を心がけ、安全に行動できるように準備していきましょう。