日誌

5年生

みんなでステップアップ~一歩前進会議~

15日(火)に4回目の学級会を行いました。今回は、全校の先生や豊橋市の特別活動指導員の先生にも見ていただきました。議題は「学級のあいさつについて」です。
授業では、友達の意見を聞いたり、自分の生活を振り返ったりして、発言をすることができました。
また、一歩ステップアップすることができたと思いました。これからも学級会を続けていき、自分たちで考えて話し合い、学級の課題を解決できる子どもたちになってほしいと思います。


当番活動と係活動

5年生は2学期から「当番活動」と「係活動」を区別して取り組んでいます。
やらなければならない仕事を「当番活動」、
やらなくても困らないがあったらみんなが楽しめる仕事を「係活動」としています。
先週から、新聞係などいろいろな係が活動を始めました。

〇新聞係


〇 プチレク係の活動


5年生のみなさんが、今以上にもっと学校のリーダーとして活動していけるとよいです。

野外教育活動に向けて

5年生は29日、30日に野外教育活動に行きます。
今週はキャンプファイヤーの流れの確認や火の扱い方の学習をしました。
当日はみんなで安全に楽しく参加できるとよいと思います。