日誌

令和4年10月

新校舎の紹介⑫

 ピカピカのトイレは本当にうれしいです。個室はすべて洋式になりました。子どもたちもとても喜んでいます。ある子は「ホテルみたい!」と表現しました。ずっときれいに使ってほしいです。【844】
0

校内530運動

 雨天で延期になっていた校内530運動を、先週の金曜日に実施しました。子どもたちは学年ごとに分担された担当場所で、ゴミを拾ったり雑草を抜いたりしました。トラック一杯のゴミが集められました。【843】
0

就学時健康診断

 先週の火曜日に就学時健康診断を実施しました。来年度に小学校へ入学予定の子どもたちが保護者と共に参加しました。子どもたちが様々な検査をしている間、本校の状況や入学に関する保護者向けの説明会を行いました。【842】
0

ただいま!

 すべての日程を無事に終え、修学旅行から帰ってきました。行先の京都と奈良では、それぞれの歴史や自然を感じながら、楽しい2日間を過ごすことができました。保護者の皆様のご協力に感謝します。【841】
0

行ってきます!

 今日から1泊2日の修学旅行です。感染症対策を含め、子どもたちの安全を最優先して、楽しい旅行になるようにします。今日は京都、明日は奈良を見学します。【840】
0

児童集会

 先週の児童集会で、委員会からの連絡がありました。運動委員会は、ボール倉庫の上手な使い方について、動画を使ってわかりやすく伝えていました。また、運営委員会は、「ゆめたま音楽祭」のテーマについての意見集約をしました。【839】
0

授業参観

 昨日は授業参観でした。感染症対策として、2時間目と3時間目に分散して実施しました。多くの保護者の皆様にご参観いただき、子どもたちはうれしそうな表情で授業に取り組んでいました。ご参観ありがとうございました。【838】
0

授業研究会

 10月前半、本校では4つの授業研究会を実施しました。中には他校からの参観者がいたものもありました。参加人数が多い場合には、感染症対策として、教室の様子をオンラインでつないで体育館で視聴する工夫もしました。授業では、子どもたちが生き生きと自分の考えを発表したり活動したりする姿をたくさん見ることができました。【837】
0

人権ってなあに?

 先週、4年生が人権について学んでいました。人権擁護委員の方々を講師にお招きしての「人権ってなあに?」という授業でした。読み物教材を通して、人を思いやることの大切さについて考える機会となりました。【836】
0

スポーツトレーナー

 10月11日の2年生と6年生を皮切りに、スポーツトレーナーによる授業が始まりました。この日は、6年生のバスケットボールの授業と2年生の跳び箱の授業でした。スポーツトレーナーが、正しい動きをわかりやすく教えてくれるので、子どもたちはいつも以上に集中していました。【835】
0

子どもの安全のために

 先月に実施した校内の現職研修会の様子です。外部講師を招き、食物アレルギーについて研修を深めました。エピペンの実物操作や対応シミュレーションなど、とても実践的な内容でした。【834】
0

あさがおのリース

 1年生が、自分たちで育てたアサガオのツルを使ってリースを作っていました。友だちや先生に手伝ってもらいながら、長いツルを幾重にも巻いて上手にリースの形に仕上げていました。【833】
0

高齢者疑似体験

 5年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。先週の授業では、高齢者の疑似体験をしました。ペアで高齢者役と付き添い役を交替しながら、校内を実際に歩くことで、高齢者の感覚や高齢者への寄り添い方を体験しました。【832】
0

新校舎の紹介⑪

 子ども用トイレの表示のデザインのかわいらしさにびっくりしました。しかも、英語での表記が子どもを表す「BOYS」と「GIRLS」であることに気づいて再度びっくりしました!【831】
0

任命式

 先週の火曜日に任命式がありました。後期の委員長と学級委員を任命しました。委員長や学級委員の代表へ、任命証を手渡しながら「お願いします」と声をかけました。【830】
0

学校保健委員会

 先週の金曜日に、「すいみんとメディア」をテーマに学校保健委員会を実施しました。保健委員による発表に続き、講師から目の健康や睡眠の大切さについてのお話を聞きました。たくさんの具体的なアドバイスをいただき、子どもたちは真剣に聴き入っていました。【829】
0

順調です!

 校舎の改修部分への入り口をふさいでいたドアが取り払われました。久しぶりに北校舎東側の様子を見ることができます。改修されたきれいな教室での授業が待ち遠しいです。【828】
0

豊橋筆

 4年生が出前講座で、豊橋の伝統工芸である「豊橋筆」の作り方を学びました。職人さんに丁寧に教えていただきながら、仕上げの糊固めの工程を体験しました。子どもたちは、自分で完成させた豊橋筆を手にして、とてもうれしそうでした。筆作りに携わる職人さんの仕事や思いが身近に感じられ、貴重な体験になりました。【827】
0

プログラミング

 2年生が講師を招いてのプログラミングの授業をしていました。プログラミング学習用のアプリを使い、自分のタブレット上で簡単なプログラムを組み、キャラクターたちを思うような方向に動かしたり、ループ機能の活用に苦戦したりしていました。どの子も楽しみながら真剣に取り組んでいました。【826】
0

安全のために

 9月の身体測定の際、養護教諭が教室で保健の授業をしました。測定前の5分程度ですが、基本的な感染症対策方法を再確認したり、抵抗力を高める生活を説明したりしました。子どもたちはとても真剣に聴き入っていました。【825】
0