日誌

令和5年2月

カウントダウン

 6年生の教室には、卒業までの日数のカウントダウンカレンダーが掲示されています。子どもたちがそれぞれの思いを込めて1人1枚作製しました。今日のカレンダーは「あと14日」です。【916】
0

新校舎の紹介⑱

 被服室は、後方の棚がオレンジ色になり、とても明るい印象になりました。棚の上にはミシンがきれいに並んで置かれています。【915】
0

奉仕活動

 今週の水曜日の5・6時間目に、6年生が奉仕活動を行いました。普段なかなか掃除をやり切れていない場所などを中心に、6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、一生懸命に清掃に取り組んでいました。おかげで校内がとてもきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとう!【914】
0

窓からおはよう!

 登校してくる友だちに、校舎の窓から「おはよう!」と元気な声であいさつする子どもたちがいます。笑顔いっぱいでお互いに手を振り合う様子は、朝の素敵な風景の一つです。【913】
0

現職研修会

 校内での教員研修会の様子です。今回は授業づくりとプログラミング教育について研修しました。教務主任の講義を聞いた後、実際にプログラミングを体験しました。【912】
0