日誌

2023年2月の記事一覧

第3回資源回収を行いました

 2月18日(土)に第3回資源回収を行いました。
 今回は6年生ボランティア約50名がが子つばめ隊として参加しました。
 資源回収にご協力いただいた富士見校区や事業所、PTA役員会・委員、おやじの会の皆様、ありがとうございました。
 





ありがとうの会を行いました

 いつもお世話になっているボランティアの方々に、感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を行いました。計画委員会の児童がTV放送で会を進めました。
 日頃お世話になっているボランティアの皆さん全員をお招きし、盛大に開催したいところですが、感染症対策のため、各団体の代表の方をお招きしました。




 全校児童で心を込めて感謝状を書きました。各学年の代表児童がその感謝状を読み、代表の方に直接渡しました。




 最後に、全校児童で「ありがとうの歌」で、感謝の心を届けました。

 学校は、たくさんの方々のご支援で支えられていることを改めて感じました。本年度も本当にありがとうございました。
 これからも、子どもたちが安心・安全で楽しく学校生活が送れるよう、ボランティアの皆さん、校区の皆さん、保護者の皆さんのお力をお借りしたいと思います。よろしくお願いいたします。