日誌

5年生

校外学習に行ったよ

10月30日 トヨタ自動車田原工場と、花王豊橋工場の見学に行ってきました。
各企業の工夫とそこで働く人たちの姿を学んできました。





絆を深めたよ

 9月27日、28日 好天に恵まれ、野外活動に行ってきました。
 キャンプファイアでは、仲間との絆を感じることができました。






火をつけて練習

野外活動が近づいてきました。
トーチトワリングの練習も大詰めに。今日は、実際に火をつけて練習しました。
トーチも気持ちも燃えています。

白熱した運動会

 5/26(土)に運動会がありました。5年生は、全体の競技の他に、スタンツ・5、6年徒競走・3色対抗選抜リレー・福岡春の陣Ⅱに出場しました。スタンツでは、力を合わせてピラミッドや三段タワーを披露することができました。競技では、どの組も全力を尽くして競い合う姿がとても立派でした。高学年として、運動会を大いに盛り上げることができました。
 温かいご声援ありがとうございました。




校外学習 権現の森&蔵王山

5月1日に校外学習で田原の権現の森と蔵王山へ行ってきました。
3年生と一緒にウォークラリーをしながら権現の森をめざしました。権現の森では、ペア遊びを行い、はないちもんめやおにごっこなどをして楽しみました!
さらに、5年生は蔵王山を登りました。友達の「疲れた。」という声を聞いたときに、「一緒にがんばろう。」と声を掛け合ってがんばる姿が素敵でした!


ペアの子とピース絵文字:笑顔


蔵王山山頂でお弁当!

収穫祭

 バケツ稲で収穫したお米を使って五平餅を作りました。実りに感謝した1日でした。