豊橋市立南稜中学校TOPページ


南稜中学校のホームページへようこそ

学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

【お知らせ】
「5月8日以降の学校における教育活動の対応等について」の文書を掲載しました。お読みください。5月8日以降の学校における教育活動の対応等について.pdf

南稜中では、SDGsの達成に向けて「アルミ缶」(植田小学校側の西門付近にアルミ缶置き場が設置してあります)と「飲料ペットボトルのキャップ」を常時回収しています。ご協力をお願いいたします。詳細は、メニューの中から、教育活動-ESDをご覧ください。

 

今月の予定

★今月の予定につきましては、本年度より▶学年だよりに掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
★年間計画につきましては、▶教育活動→▶年間行事予定に掲載させていただきます。



 

検索

更新履歴

 
あいプロ&緑の羽根募金日誌05/30 09:59
 5月29日から一週間,生徒会執行部による「おはプロ~4Eyeタッチ花道運動~」とESD委員会による「緑の羽根募金」が始まりました。  おはプロでは登校してくるそれぞれの門に花道をつくってあいさつ運動を行いました。色団ごとに別れて「お...
ユニバーサルデザインの出前講座日誌05/30 09:49
 5月29日(月)6限に市役所政策企画課の樋口さん,石川さんをお招きしてユニバーサルデザインの出前講座を行っていただきました。  「ユニバーサルデザインとは何?」から始まり,ユニバーサルデザインの考え方やバリアフリーとの違いについて知...
令和5年度体育祭日誌05/12 10:52
 5月11日(木),晴天に恵まれて令和5年度体育祭を開催しました。  本年度は,生徒会目標「創(つくる)」のもと,生徒が主体となって創り上げた体育祭になりました。新種目の「ダンシング玉入れ」は生徒立案の種目となり,玉入れの合間に曲に合...
野外教育活動に行ってきました日誌04/27 17:02
 4月26日,27日,1年生は野外教育活動に行ってきました。  初日は,男子が少年自然の家,女子は野外教育センターを目ざし,8kmのウォークラリーからスタートしました。あいにくの雨と風でつらい道のりでしたが,歩ききった子たちの表情から...
令和5年度新任式・入学式・始業式日誌04/10 16:17
 本日は令和5年度新任式・入学式・始業式が行われました。新たに201名が南稜中学校に入学し,全校634名で新年度がスタートしました。  式を前に学級発表が行われ,在校生や新入生は自分の学級を確認し,あちこちから喜びの声が聞こえてきてい...

カレンダー

前年2023次年
前月06次月
 
3(土)  
4(日)  
5(月)  
6(火)  
7(水)  
8(木)  
9(金)  
パブリックスペース