a 自宅待機とします。 b 特別警報解除後も災害の状況および気象・交通機関・通学路の状況などに係る情報収集に努め、生徒が安全に登校できると判断できるまでは、自宅待機とします。 c 登校が可能と判断できたときは、メール配信または、電話連絡します。
2.登校後に、「豊橋市に特別警報」が発表された場合
a 即刻授業を中止し、災害の状況および気象・交通機関・通学路の状況等などに係る情報収集ならびに生徒の生命および安全を確保する最善の対応を迅速に行います。 b 全生徒を安全に帰宅させうると判断されたときは、当日の授業を中止して、すみやかに下校させます。ただし、状況によっては「学校に留め置く」「保護者への引き渡し」など生徒の安全を最優先した対応を行います。また、「学校に留め置く」場合は、安全に下校させうると判断できるまで下校させません。