日誌

海の見える校長室より

入学おめでとう!!

本日、入学式・始業式をおこない、新入生125名を迎え、令和6年度がスタートしました。

高豊中の制服を身にまとった新入生の姿は、初々しく、キラキラしていました。

これからの活躍がたのしみです。

私からは「人生という物語の主人公であってほしい」とメッセージを贈りました。

と同時に、私の好きな曲の歌詞も紹介しました。

式が終わったあと、保護者の方から、「あの歌詞の曲名はなんですか?」という質問を

受けましたので、紹介します。「サザンカ by  SEKAI NO OWARI」です。

 

高豊中学校を舞台とする 高豊中生404名一人一人の物語が、その子らしく、また、魅力的で素敵な作品になるよう、教職員一同全力で支援をしていきます。

 

 

0

準備万端です

準備万端、整いました。新3年生、ありがとう!!

高豊中のアイドル くろちゃんも、新入生を歓迎しています。

新しくみえた「植村先生」(プロフィールは、明日の新任式以降に…)に

「今日、はじめて、生徒に会って、どんな印象だった?」と聞いてみました。

そしたら、

「みんな笑顔がキラキラしてて、素直で純粋だなあと思いました。

私にもこんな時代があったのかなあと懐かしい気持ちになりました(笑)。

それと新鮮だったのが、男女関係なく、仲よく話をしている姿です。

それと、何人かが『高豊中は、いい学校です!!』って私に伝えてくれました。

まだ、高豊中に来て少ない日数しか経ってないですが、なんだか、じ~んとしちゃいました。」

と心温まるコメントを伝えてくれました。

明日は、新たな出会いの日。

素敵な一日にしたいなと思います。

 

0

久々に・・・

久々に、学校に生徒の姿が戻ってきました。

明日の入学式・始業式のために、新3年生が登校し、準備をしてくれています。

やっぱり学校には、生徒の姿や声がぴったりですね。

学校に活気が戻ってきました。

 

準備をしている生徒の姿を見て

「みんな、よく動いていて、準備がはやい!」と朽木教務主任が感心していました。

いよいよ明日、令和6年度が本格的にスタートします。

桜も明日にタイミングをあわせてくれてます! 明日、よい天気になりますように。

 

0

令和6年度のスタートです。

新しいメンバーをむかえ、本日から令和6年度がスタートしました。

校長の小久保憲司です。

高豊中学校3年目になります。

本年度も、この「海の見える校長室より」で、情報発信をしていきます。

どうぞ、よろしくお願いします。

 

4月5日の入学式・始業式ですてきな出会いができるよう全力で準備をしていきます。

 

 

 

0

輝く!高豊中生

女子バレー部のみなさんが、校長室に来てくれました。

女子バレー部は、みごと愛知県大会を勝ち抜き、

23日(土)24日(日)に菊川市民総合体育館で開催される

第24回東海ブロック中学生バレーボール新人大会に出場をします!

キャプテンの加藤このみさんのコメントです。

「日頃の努力の成果が出せるように、一試合一試合、勝ちを積み重ねます。

応援、よろしくお願いします!!」

チームスポーツでの東海大会出場、すばらしい快挙です!

自分たちの可能性を信じ、思い切りチャレンジしてきてください。

0