豊橋市立東陽中学校ホームページ
 

教員の多忙化解消にむけて

連絡先

〒440-0022 
愛知県豊橋市岩崎町野田1-2

TEL:0532-62-8116
FAX:0532-65-1202
Mail:touyou-j@toyohashi.ed.jp
 

日誌

新規日誌65
12345
2023/10/31

岩崎学園

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月29日(日)に岩崎学園にて、園遊会が開催されました。
本校からは、生徒会役員が参加し、ステージ発表で学校紹介を行いました。

    
08:45
2023/10/27

市民館まつり

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 10月28日(土)29日(日)の両日、「東陽校区市民館まつり」が開催されました。
 本校からは、競書会の入選作品が展示されました。

     
15:33
2023/10/27

合唱コンクール

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月26日(木)に、本校体育館において合唱コンクールを行いました。
どの学級も美しい歌声を響かせることができ巻いた。

    

    

    
15:29
2023/10/25

造パラ

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 10月21日(土)22日(日)の両日、豊橋まつりにおいて造形パラダイスが開催され、1年生と3年生の作品が展示されました。

  

 
16:08
2023/10/11

ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月8日(日)に多米校区運動会が開催されました。
本校から、約50名の生徒がボランティアで参加しました。
また、芸能部の皆さんがソーラン祭りを披露しました。

          
   
            

           
13:37
2023/10/06

東陽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月5日(木)、6日(金)の2日間、東陽祭を行いました。

10月6日(金)は体育祭として、全校生徒がひとつになって盛り上がりました。

  
   


     
15:24
2023/10/06

東陽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月5日(木)、6日(金)の2日間、東陽祭を行いました。

10月5日(木)は文化祭として、学級での発表や有志での発表がありました。

   

           

 
14:29
2023/09/14

横断幕

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 今年もPTAの皆さんが横断幕を作成してくれました。
 
 
15:58
2023/06/30

壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 6月29日(木)に明日から行われる市内総合体育大会の壮行会を行いました。
 体育館で3年ぶり全校そろって行うことができました。各部のキャプテンが大会にかける意気込みを披露しました。

    
11:41
2023/06/14

修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 6月5日(水)から3日間、山梨・東京方面へ修学旅行に出かけました。2日目の夜に少し雨が降りましたが、予定通りに実施することができました。楽しい思い出となりました。

  

    
11:10
12345

日誌

5月の活動
2018/06/01

全校クラスマッチをアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
  5月24日(木)の3・4時間目に全校クラスマッチ「ALL FOR ALL ~気綱(きづな)で魅せる 東陽魂~」をテーマに行いました。
 開会式後、各団長が中心になり、団の士気をたかめ、クラスマッチに臨みました。1年、2年、3年の学年別に綱引きで競い合いました。クラスで団結するとともに、他学年の同じ団に声を出し、手拍子をして応援する姿が見られました。団のまとまりも生まれ始めました。
 閉会式では「東陽中 最高」と全校で掛け声をかけ、まとまり感のある全校クラスマッチでした。
  
  
  

10:41 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/05/17

生徒総会をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
   5月14日(月)生徒総会が開かれました。総会は執行部、各委員会、実行委員よりマニフェストと年間計画を聞き、1年間の活動に見通しをもつことをねらいとしています。
 生徒会長からのあいさつではじまり、担当者からの提案がありました。提案後には質問やさらによりよい学校生活を送るための新しい意見も出され、一人一人の意識の高さがうかがえました。
 総会後には、団(異学年縦割り集団)決定のくじびきと3年生団長からの決意発表があり、団活動がスタートしました。
  
  
  

13:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2018/05/08

全校朝会をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
   5月7日(月)全校朝会を行いました。
全校で元気のよいあいさつをし、水泳部、バレーボール部、剣道部の表彰を行いました。校長先生から部活動での活躍や整列している美しい姿をほめていただき、あいさつの大切さについて話をしていただきました。
 また、5名の先生がステージに立ち、身だしなみについて生徒に考えてもらう場面をつくり、おかしいところを生徒に聞きました。一人一人が自分の身だしなみを確認でき、気温・体調に合わせた身だしなみができるよい機会となりました。
  
  

10:28 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)