豊橋市立東陽中学校ホームページ
 

教員の多忙化解消にむけて

連絡先

〒440-0022 
愛知県豊橋市岩崎町野田1-2

TEL:0532-62-8116
FAX:0532-65-1202
Mail:touyou-j@toyohashi.ed.jp
 

日誌

新規日誌65
12345
2023/10/31

岩崎学園

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月29日(日)に岩崎学園にて、園遊会が開催されました。
本校からは、生徒会役員が参加し、ステージ発表で学校紹介を行いました。

    
08:45
2023/10/27

市民館まつり

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 10月28日(土)29日(日)の両日、「東陽校区市民館まつり」が開催されました。
 本校からは、競書会の入選作品が展示されました。

     
15:33
2023/10/27

合唱コンクール

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月26日(木)に、本校体育館において合唱コンクールを行いました。
どの学級も美しい歌声を響かせることができ巻いた。

    

    

    
15:29
2023/10/25

造パラ

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 10月21日(土)22日(日)の両日、豊橋まつりにおいて造形パラダイスが開催され、1年生と3年生の作品が展示されました。

  

 
16:08
2023/10/11

ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月8日(日)に多米校区運動会が開催されました。
本校から、約50名の生徒がボランティアで参加しました。
また、芸能部の皆さんがソーラン祭りを披露しました。

          
   
            

           
13:37
2023/10/06

東陽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月5日(木)、6日(金)の2日間、東陽祭を行いました。

10月6日(金)は体育祭として、全校生徒がひとつになって盛り上がりました。

  
   


     
15:24
2023/10/06

東陽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月5日(木)、6日(金)の2日間、東陽祭を行いました。

10月5日(木)は文化祭として、学級での発表や有志での発表がありました。

   

           

 
14:29
2023/09/14

横断幕

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 今年もPTAの皆さんが横断幕を作成してくれました。
 
 
15:58
2023/06/30

壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 6月29日(木)に明日から行われる市内総合体育大会の壮行会を行いました。
 体育館で3年ぶり全校そろって行うことができました。各部のキャプテンが大会にかける意気込みを披露しました。

    
11:41
2023/06/14

修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 6月5日(水)から3日間、山梨・東京方面へ修学旅行に出かけました。2日目の夜に少し雨が降りましたが、予定通りに実施することができました。楽しい思い出となりました。

  

    
11:10
12345

日誌

9月の活動
2019/10/02

新人大会壮行会をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
   9月26日(木)市内新人大会壮行会を行いました。選手には学校代表としての意識を高め、全校生徒には学校全体の「絆」を深められる場にするという目的で行いました。
 選手は元気よく入場行進をした後に、部ごとに決意表明、選手宣誓を行いました。生徒会長、校長先生からの激励の言葉・3年生からのソーラン演舞があり、全校で「ALL FOR AL つなげ東陽魂」と掛け声を掛けました。最後に全校で校歌を歌い、全校の一体感を感じる壮行会でした。
  
  
  
  
  
  
  

12:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/10/02

東陽祭2日目体育祭をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
    9月15日(日)東陽祭体育祭。
 澄み渡る秋空の中、選手宣誓、聖火入場が行われ体育祭がスタートしました。
 各競技とも、クラス・団で一致団結して取り組みました。競技前には、団で円陣を組み、大きな掛け声をかけ、団での絆の深まりを確かめる姿が多くみられました。
 フィナーレでは全校でソーラン踊りを披露し、全力で取り組む生徒の姿に感動しました。
  
  
  
  
  
  

11:42 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/10/02

東陽祭1日目文化祭をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
   9月14日(土)東陽祭(文化祭)が「ALL   FOR ALL ~一致団結 我らの青春ここにあり~」をテーマに開幕しました。
 生徒会執行部のオープニングに始まり、午前中は各学年の総合的な学習の発表、ステージ企画、午後はチャレンジ企画、団旗披露、プレファイナルを行いました。
 どの企画もクラス・団での団結があり練習の成果を十分に発揮することができました。
  
  
  
  
  
  
  
  

11:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/09/10

全校集会をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
   9月2日(月)夏休み明けの全校集会を行いました。
 生徒会長の号令で元気よく朝の挨拶をしました。バレーボール部、水泳部、陸上競技部の表彰と、少年の主張県大会と市内読書感想文の入賞者の表彰を行いました。
 最後に校長先生から東陽祭のテーマである「ALL FOR ALL ~一致団結 我らの青春ここにあり~」を胸に刻み、クラス、団、全校で力を合わせ、全力で取り組んでほしいという話がありました。暑い中でしたが、とても立派な姿でスタートをきることができました。
  
  

16:42 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/09/10

避難訓練をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
   9月3日(火)に避難訓練を行いました。
 今回は地震に対して的確な判断のもとに適切な行動をとること、行方不明者に対して適切な対応をとることを目的に行いました。地震発生の放送後、素早く的確な行動で運動場へ避難することができました。人員確認後、1名の不明者がいるという想定で担当職員に捜索指示が出され、不明者を発見し、担架を使用し避難することができました。
 担当者からは、日頃から地震等に対する心構えを持ち、自分の命は自分で守るとともに、地域の人々を助けられる存在になれるように生活していくことが大切であるという話があり終了しました。
  
  

15:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)