豊橋市立東陽中学校ホームページ
 

教員の多忙化解消にむけて

連絡先

〒440-0022 
愛知県豊橋市岩崎町野田1-2

TEL:0532-62-8116
FAX:0532-65-1202
Mail:touyou-j@toyohashi.ed.jp
 

日誌

新規日誌65
12345
2023/10/31

岩崎学園

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月29日(日)に岩崎学園にて、園遊会が開催されました。
本校からは、生徒会役員が参加し、ステージ発表で学校紹介を行いました。

    
08:45
2023/10/27

市民館まつり

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 10月28日(土)29日(日)の両日、「東陽校区市民館まつり」が開催されました。
 本校からは、競書会の入選作品が展示されました。

     
15:33
2023/10/27

合唱コンクール

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月26日(木)に、本校体育館において合唱コンクールを行いました。
どの学級も美しい歌声を響かせることができ巻いた。

    

    

    
15:29
2023/10/25

造パラ

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 10月21日(土)22日(日)の両日、豊橋まつりにおいて造形パラダイスが開催され、1年生と3年生の作品が展示されました。

  

 
16:08
2023/10/11

ボランティア

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月8日(日)に多米校区運動会が開催されました。
本校から、約50名の生徒がボランティアで参加しました。
また、芸能部の皆さんがソーラン祭りを披露しました。

          
   
            

           
13:37
2023/10/06

東陽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月5日(木)、6日(金)の2日間、東陽祭を行いました。

10月6日(金)は体育祭として、全校生徒がひとつになって盛り上がりました。

  
   


     
15:24
2023/10/06

東陽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月5日(木)、6日(金)の2日間、東陽祭を行いました。

10月5日(木)は文化祭として、学級での発表や有志での発表がありました。

   

           

 
14:29
2023/09/14

横断幕

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 今年もPTAの皆さんが横断幕を作成してくれました。
 
 
15:58
2023/06/30

壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 6月29日(木)に明日から行われる市内総合体育大会の壮行会を行いました。
 体育館で3年ぶり全校そろって行うことができました。各部のキャプテンが大会にかける意気込みを披露しました。

    
11:41
2023/06/14

修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 6月5日(水)から3日間、山梨・東京方面へ修学旅行に出かけました。2日目の夜に少し雨が降りましたが、予定通りに実施することができました。楽しい思い出となりました。

  

    
11:10
12345

日誌

12月の活動
2019/12/24

全校集会をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
  12月23日(月)冬休み前の全校集会を行いました。全校で元気よく挨拶をした後、部活動と文化的活動で優秀な成績を収めた生徒への表彰を行いました。その後、校長先生の話を聞き、最後に校歌を体育館いっぱいに響かせて集会を終えました。本年を締めくくるとても良い集会でした。
  
  
  

16:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/12/24

マラソン大会をアップしました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
  12月18日(水)「ALL FOR ALL Never give up 過去の自分に打ち勝とう」のテーマのもと、マラソン大会を行いました。開会式後、準備運動を行い、3年女子、2年女子、1年女子、3年男子、2年男子、1年男子の順でスタートしました。今までに練習した成果を十分に発揮し、みごとに完走しました。
 ゴール後はPTAからの飲料をいただき、おいしそうに飲んでいました。閉会式では、PTAの方々に全校生徒でお礼を言い、大会を終えました。
  
  
  
  

16:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)