日誌

学校

9/2 朝の登校(柱方面)

通学路の安全対策ということで、今週から交通指導員の児玉さんが、朝の交通指導をしてくださることになりました。子どもたちは、児玉さんの声かけにこたえ、手を挙げて、いつもよりしっかりと左右の確認をして、横断する姿がありました。

また、毎朝見守りをしてくださっているみどり会のみなさん、ありがとうございます。

学校が美しくなります!

地域教育ボランティアの原さんが、体育館のカーテンを直してくれました。分厚いカーテンでしたが、手縫いしてくださり、すっかりときれいになりました。ありがとうございました。

ありがとうございます~地域教育ボランティアのみなさん

1学期が終了します。
2か月あまりの期間でしたが、子どもたちは充実した学校生活を過ごしていました。そんな中で、今年度も地域教育ボランティアのみなさんが、たくさんの支援をしてくれています。多くの大人の目が、子どもたちの学びたいという意欲を沸き立たせているようです。


7/3 すてきなプレゼントがありました

地域に住んでいる 山下さんからすてきなプレゼントがありました。

筝 5面です。 音楽の授業等で活用させていただきます。
ありがとうございました。

7/3 七夕飾りが用意されました

今年も、図書館ボランティアのみなさんと図書館司書さんが、図書室にすてきな七夕飾りを用意してくれました。勉強好きな子どもたちは、早速8月にある力だめしへの願かけをしていました。

また、空調のきいた図書室で読書を楽しむ子どもたちも大勢いました。

6/19 健全育成会あいさつ運動

梅雨真っ只中の雨の朝となりました。健全育成会委員のみなさんによる、あいさつ運動が東門、西門で行われました。
あいさつ運動後の反省会には、33名の委員さんが参加され、貴重なご意見をいただける機会となりました。地域でも積極的に声をかけてくれるということです。
子どもたちは、雨に負けずにさわやかにあいさつをしていました。

6/18 豊橋・学校いのちの日


全校朝会では、放送による『豊橋・学校いのちの日』の校長先生の話がありました。
この日が生まれた経緯や今日からも自分の命を大切にしたり生き方を考えていったりしようという話でした。

豊橋・学校いのちの日週間~読み聞かせ

今朝は、学校図書館司書の馬島さんによる読み聞かせが全校放送で行われました。題名は「78円の命」です。豊橋に住む谷山千華さんの作品です。馬島さんの声に集中して、しっかりと聞いている福岡の子の姿がありました。

ベルマーク購入品届きました

ベルマークで購入した品が届きました。
フライパン13個、ミニコンプレッサー1台、サッカーボール5個です。
1年間ご家庭で集めていただきありがとうございました。
また、仕分け作業をしていただいたPTA環境文化部のみなさんありがとうございました。

臨時休業期間中の登校日

4月8日(水)臨時休業期間中の登校日でした。久しぶりに子どもたちの明るい笑顔と元気なあいさつの声が聞こえました。新しい学級をうれしそうに確認する姿もありました。
マスク着用と検温のご協力ありがとうございました。



明日から、また休業となります。体調に気をつけてお過ごしください。