日誌

2022年1月の記事一覧

2年ぶりの長縄大会

今日は、長縄大会がありました。
昨年度はコロナの関係で中止となったため、1年生以来の大会です。
練習では、引っかかってしまう子や連続で入れない子もいましたが、着実に記録を伸ばしてきました。





どのクラスも新記録目指して全力で頑張りました。
みんなで気持ちを一つにすることができました。

キャベツの出前講座

総合では、2学期から「給食のひみつ」として、給食で出てくる食材が農家さんからきていることを学びました。
今日は、豊橋のJA豊橋の方や、生産者の方からキャベツのお話を聞きました。







キャベツをおいしく育てるために、たくさんの工夫や苦労があることを知りました。そして、実際に収穫したての春キャベツと冬キャベツを、給食の時間に食べ比べました。味や食感の違いにびっくり!
プレゼントとして頂いたデルフィニウムは、ぜひお家でお楽しみください。