日誌

新規日誌8

特別支援東部ブロック交流会


   6月5日(水)、本年度も、岩西小学校、つつじが丘小学校、東部中学校との特別支援東部ブロック交流会が岩西小学校で行われました。東部中学校に進学した子との再会を楽しみに、子どもたちは交流会に向け、自己紹介の練習をしました。

   当日は、各学校混合の4チームに分かれ、野菜収穫ゲームや魚つりゲームで競いました。ゲームを通してグループで力を合わせ、いろいろな学校の子と楽しく交流することができました。

 交流会が終わった後,「〇〇君に会えてうれしかった」「10月のブロック交流会では、他の学校の子ともっともっと仲よくなりたい」という声をたくさん聞くことができました。



0

運動会

 5月25日(土)に運動会が行われました。「みんなアミーゴLOVE飯村」のテーマのもと、みんな仲よく真剣に取り組みました。子どもたちは運動会が終わった後、やりきったという満足感を味わうことができました。


なげて!おどって!ココ☆ナツ!(1年)    ひびけ 勝利の声(3年)

飯村タイフゥ~~ン(4年)        デカパンまつり(2年)

          荒波 飯村 ソーラン節

          伝統の一戦(応援合戦)USA vs YMCA

まわれ!大玉大作戦!            飯村無双(2019)
0

1年交通安全教室

 5月13日(月)に交通安全教室がありました。市役所の交通安全課の方からお話を聞いたり、交通指導員の方と一緒に道路に出て歩行練習をしたりして、安全な道路の歩き方を学びました。

 

0

遠足

 5月8日(水)に遠足を行いました。ペア学年で下記の場所に行きました。
   1,6年 幸公園
   2,5年 向山公園
   3,4年 大蔵山
 天候に恵まれ、楽しく活動することができました。また、一緒に遊んだり話をしたりして、ペアのきずなを深めました。






0

1年生を迎える会

 4月12日(金)に「1年生を迎える会」が開かれました。1年生の子は名前を呼ばれ、大きな声で返事をして入場しました。次に2年生からアサガオの種、6年生から「飯村しぐさ」が書いてある下敷きがプレゼントされました。その後、全校のみんなでじゃんけん列車をして楽しく交流しました。1年生の子はとても喜んでいました。

0

始業式

 4月8日(月)に始業式が行われました。今年度は、26学級721名で始まりました。2年生と6年生の子が自分の決意を発表しました。学年が上がり、どの子もやる気に満ちあふれていました。

0

入学式

 4月5日(金)に入学式が行われました。114名の子が新しく「いむれっ子」の仲間入りをしました。入学式では、大きな声であいさつもできました。1日も早く小学校の生活に慣れましょう。


0