日誌

2019年11月の記事一覧

岩屋緑地探検

 1125日(月)に4年生が、きらめきの授業の中で岩屋緑地に行ってきました。

 4月から岩屋緑地を何度も訪れ、興味や疑問をもちながら学習をすすめてきました。これまでに「岩屋緑地に親しむ会」の方に学んだことや探検の中で発見したことをまとめていけるように、細かいところを確認しながら探検しました。地図を持ち、同じ班の友達と協力しながら探検する姿が見られました。子どもたちは、岩屋緑地の歴史や地理、自然などについて知り、飯村にある特色ある場として親しみをもつことができています。





0

筆づくりの出前授業

 1120日(水)と1121日(木)に4年生が筆づくりの出前授業を受けました。

 4年生は社会科の授業で豊橋の歴史や特色について学んでおり、豊橋市の伝統工芸品である「豊橋筆」について体験しながら学習できるよい機会となりました。仕上げの工程では、糸を使って余分な糊を取り除くのが難しく、試行錯誤しながらも職人さんたちに手取り足取り教わりながら、自分だけの筆を作ることができました。でき上がった筆にふたをして嬉しそうに持ち帰る姿があり、長く大切に使ってくれることと思います。




0

大豊作!!サツマイモ掘り

 11月21日(木)に、3年生の総合的な学習の中で育ててきたサツマイモの収穫をしました。校区の早川さんのご指導のもと、つるさしや水やり、草取りなどを行い、収穫にまでこぎつけました。サツマイモを掘るのは初めての子どもたちが多く、土にしっかり根付いたイモを掘るのに苦労していましたが、掘れた時は大はしゃぎでした。イモのつるの丈夫さや、土の中で成長するサツマイモのたくましさを体感できました。 

 今年は肥料についても教えていただき、大豊作につなげることができました。

【おっ!サツマイモがでてきたぞ!】

                                   

                      【早川さん、いろいろ教えてくれてありがとう】

 

 

 

 

 

0

町を守るぼくらの消防署へ レッツ ゴー

 11月20日(水)に、年生の社会の学習で中消防署へ見学に行きました。消防車、救急車、大型水槽車などの車を見て、それぞれの役割を知り、いろいろな工夫があることに感動しました。煙の中を避難する体験では、どの子も「おさない はしらない しゃべらない もどらない」を意識しながら取り組みました。
 119番からどのように消防車や救急車が現場に駆けつけるのか仕組みも勉強し、人々の命を守る仕事について知ることができました。



【指揮車という車は何をするのかな?】   【はしごがどんどん伸びるよ。すごいな】
0

学芸会

 11月16日(土)に学芸会が開かれました。この日に向けて練習を重ねてきました。当日、自分の出番が終わると、やりきったという晴れ晴れとした表情をしている子が多くみられました。みんなよく「顔晴り」(がんばり)ました。


金管バンド部「パプリカ」「アイデア」   1年 スーパーモンキー☆ゴクウ        


2年 いむれの はたけは 大さわぎ    和太鼓 太鼓囃子


あおば みんなだいすきともだちチャチャチャ   3年 ぼくは なきました


4年 図書館で会いましょう         5年 Arabian Nights

   6年 あの日傷ついたぼくのふるさと ~昭和20年の悲劇~
0