学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

みずから避難 洪水避難訓練

2時間目に「洪水避難訓練」を実施しました。「梅田川が決壊し、洪水発生の危険性が高まった」と想定して全児童画が3階フロアに垂直避難を行う訓練を実施しました。磯辺小の校地知では、大雨でも、地震による津波でも、校舎の1階を超えるほどの水が押し寄せることは想定していませんが、床上浸水が発生し、磯辺保育園の園児や周辺住民の避難は想定しています。また、こうした訓練を通して、どこにおいても洪水や津波の危機が生じたときは、垂直避難が必要であることを学んでもらうための訓練ともしてれいます。今日も真剣に避難訓練に取り組んでくれた子どもたちに感謝しています。

洪水、津波からの避難とかけまして、火災、地震、交通事故などからの危険回避ととときます。その心は、みずから、すすんで、逃げてください。

「豊橋・学校いのちの日」の今日、改めて、子どもたちのいのちを守ることを何よりも最優先することを誓います。