日誌

令和4年度日誌

ふれあい集会

 ふれあい集会がありました。

 今回も,各教室でふれあい班ごとに「先生クイズ」「シルエットクイズ」に挑戦しました。
 放送室では,常任委員のみんながスタンバイ。「緊張するよ」不安げな4年生に6年生が「練習どおりやれば大丈夫だよ」と声をかける姿が見られました。
 

 教室のみんなに届くように「ゆっくり」「はっきり」話しました。
 
 
 各教室では,真剣にテレビ画面を見つめる姿が。先生方の意外な一面やおなじみのキャラクターなどのシルエットに歓声があがりました。
 

 低学年用のクイズでは,優しく寄り添う6年生。すっかり仲よしになりました。
 
 
 
 

 ふれあい班で過ごせるのも,残りわずかとなりました。楽しい思い出をたくさんつくれるとよいですね。

豊橋筆づくり体験~4年生~

 4年生が,豊橋筆づくり体験をしました。
 豊橋筆は,言わずと知れた,豊橋の伝統工芸品です。
 伝統工芸士さんや職人さんたちに教えていただきながら,自分の筆を作りました。

 練りまぜの作業。職人さんの鮮やかな手つきから目がはなせません。
 
 
 作業工程の一部を体験しました。
 
 

 この大きな筆は,馬の毛で作られているそうです。
 

 自分の筆が完成しました。
 

 職人さんたちの技をまじかで見ることができ,貴重な体験となりました。

向山梅林園の清掃~3年生~

 3年生が,向山梅林園の清掃に出かけました。

 ここは,初夏に梅取りをした場所です。収穫した梅で梅干しづくりもしました。

 公園には,たくさんのごみや葉などが落ちていました。
 

 あっという間にごみが集まりました。
 

 2月になると,梅まつりが始まります。
 ここを訪れる市民の方にも気持ちよく使ってほしいという思いもこめて頑張りました。
 

雪が降ったよ!

 今週は,大寒波到来で,とても寒い1週間になりました。

 向山小学校にも雪が降り,運動場はあっという間に真っ白になりました。
 

 たくさん降ってきたね。上を見上げる4年生たち。
 

 お~い!雪に大興奮の6年生たち。
 

 雪よ降れ~!雪の舞をおどる4年生たち。
 

 寒いけれど,心温まるひとときでした。

3年生クラブ見学

 3年生がクラブ見学をしました。
 
 
 イラストクラブの様子を見学しました。
 少し緊張気味の4,5,6年生たちです。

 
 
 すてきなイラストができました。

 3年生のみなさん,入りたいクラブは見つかりましたか?

 今年度のクラブも残すところあと1回。楽しい時間を過ごせるとよいですね。