日誌

令和4年度日誌

学習発表会

 学習発表会がありました。
 今年度は,各学年ごと,体育館や教室で発表をおこないました。

 音楽,国語,体育,総合,生活科等で学習したことの成果をおうちの方の前で披露することができました。

 1年生
 
 

 2年生
 
 

 3年生
 
 

 4年生
 
 

 5年生
 
 

 6年生
 
 

 に組
 
 

 向山っ子みんなの生き生きとした姿が輝いていました。

かけ足がんばりタイム

 かけ足がんばりタイムが始まりました。
 今年度は,低・中・高学年に分かれて運動場を走ります。

 低学年
 
 

 中学年
 
 

 高学年
 
 

 それぞれの目標に向かって頑張っています。

いもほりをしたよ!~1年生~

 大きなおいもできたかな?
 毎日水やりを頑張っていたサツマイモの収穫をしました。
 
 用務員さんにお手伝いしてもらいながら,頑張っておいもを掘りました。

 「見て!ぼくのおいも大きいでしょ!」
 

 家族のみなさんでおいしく食べてくださいね。

モルちゃんの遊び場を作ろう!~2年生~

 2匹のモルちゃんが向山小学校にやってきて,1か月半が経ちました。
 2年生のみんなは,お世話をがんばっています。
 慣れてきたのでますますかわいくなってきました。

 そんな中,モルちゃん(モットくん)をもっと広い場所で遊ばせたいと考えた2年生の子たちが,生活科室を使わせてほしいと,校長先生にお願いに来ました。
 
 大きな声で,どんな遊び場を作りたいか,説明することができました。

 「すてきな遊び場を作ってあげてくださいね」
 校長先生のOKサインに大喜びの2年生でした。
 
 モルちゃんとのすてきな思い出がまた一つ増えそうですね。

競書大会

 競書大会が行われました。

 1年生にとっては,初めての経験。緊張感が伝わってきます。
 

 4年生も落ち着いて書いていました。
 

 6年生にとっては,小学校生活最後の競書大会。たくさん練習してきました。
 「理想」の字を書くことができたでしょうか。
 
 ぴんとはりつめた空気がすてきでした。