日誌

2019年6月の記事一覧

6月の3年生

6月3日 サツマイモ
 5月終わりに、学校の畑にサツマイモを植えました。
 総合的な学習の時間の題材として、みんなで育てていきます。
 植え方を本で調べたり、人に聞いたりしながら、自分たちの力で畑のうねから作りました。
 これからお世話をがんばって、大事に育ててほしいと思います。

6月7日 プール開き
 だんだんと暑い日が増えてきました。
 小学校ではプール開きが行われ、水泳の授業が始まりました。 
 まだ冷たい水にも子どもたちは元気いっぱい。

 「水の中気持ちいいよ。」と笑顔で教えてくれました。
 3年生は今年から大プールになり、自分の身長に合わせて場所を変えて泳いでいます。
 目標は「クロール15m」を泳ぐこと。ゆっくり基礎から練習中です。
0