このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立西郷小学校
ホームページへようこそ
コネタの日記
(★★ほぼ毎日更新中★)
コネタストーリー
(
私「コネタ」の生い立ち)
創立150周年記念について
西郷小150年の歴史①(開校~戦中)
西郷小の歴史②(戦後~100周年)
西郷小学校の歴史③(100周年以降)
自然あふれる西郷校区①
自然あふれる西郷校区②
自然あふれる西郷校区③(野鳥他)
西郷の歴史
西郷の産業
あなたは
人目の訪問者です
メニュー
トップページ
お知らせ
学校紹介
校歌
学校グランドデザイン
学校の特色
アクセス
年間行事予定
いじめ防止基本方針
学校評価
学校の歴史①
学校の歴史②
学校の歴史③
安全マップ
ホタルマップ
校区紹介
自然あふれる西郷校区①
自然あふれる西郷校区②
自然あふれる西郷校区③(野鳥他)
西郷の歴史
西郷の産業
コネタストーリー
コネタの日記 ★☆ほぼ毎日更新中☆★
各種手続き
学費について
転校手続きについて
就学援助について
欠席・出席停止等について
配信メールについて
警報等発令時の対応について
過去の活動記録
創立150周年記念事業
新着記事
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
1・2年生読み聞かせ
歯みがき活動
2年生が野菜苗を植えました
保護者・校区 eメッセージ登録案内
お話タイム再開
3年読み聞かせと1年交通安全教室
明日の運動会について
全校種目となかよし班種目
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
連絡先
〒441-1103
愛知県豊橋市石巻萩平町城脇164-2
TEL:0532-88-0271
FAX:0532-87-1013
メールを送る →
管理
各種手続き
学費について
転校手続きについて
就学援助について
欠席・出席停止等について
配信メールについて
欠席・遅刻について
欠席や遅刻、出席停止等の連絡は、なるべく始業前に学校へご連絡ください。
出席停止について
下記の感染症にかかっていると医師に診断された場合、学校保健安全法第
19
条に基づき出席停止の措置をとらせていただきます。この期間は
欠席日数に数えません
。
インフルエンザ
発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
百日咳
特有の咳が消失するまで、または
5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
麻しん
(
はしか)
解熱した後3日を経過するまで
流行性耳下腺炎
(おたふくかぜ)
耳下腺、顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、
かつ全身状態が良好になるまで
風しん
(
三日ばしか)
発疹が消失するまで
水痘(水ぼうそう)
すべての発疹が痂皮(かさぶた)化するまで
咽頭結膜熱
主要症状が消退した後2日を経過するまで
新型コロナウイルス感染症
発症した後、5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで
結核
病状により、学校医その他の医師において感染のおそれがないと認めるまで
髄膜炎菌性髄膜炎
腸管出血性大腸菌感染症
流行性角結膜炎
急性出血性結膜炎
その他
忌引きについて
死亡した親族との関係に応じて、下記の日数まで忌引きをとることができます。また、遠隔地の場合は移動のための往復日数を追加できます。この期間は
欠席日数に数えません
。
父母
7日
祖父母
3日
曾祖父母
1日
兄弟姉妹
2日
おじ・おば
1日
兄弟姉妹の配偶者
1日
おじ・おばの配偶者
1日
メニュー
トップページ
お知らせ
学校紹介
校歌
学校グランドデザイン
学校の特色
アクセス
コネタの日記 ★☆ほぼ毎日更新中☆★
各種手続き
学費について
転校手続きについて
就学援助について
欠席・出席停止等について
配信メールについて
警報等発令時の対応について
過去の活動記録
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project