先週の15日、5年生が社会科の勉強として自動車工場見学に出かけました。
教科書で勉強はしましたが、本物の工場を見学するということで、ワクワクドキドキでした。

まず、講義室での展示を見て勉強です。

車づくりのことや、働いている人たちのことについていろいろな発見がありました。

見学後には、担当の方からのお話があり、その後は質問タイムでした。たくさんの子が質問するのを見て、勉強が深まっていると感じました。

こんなクラシックカーも展示されていました。今の値段におきかえて1億円以上したそうです。

工場内は残念ながら撮影禁止でした。でも、自分の目で見ていっぱい勉強できたようです。見学の後はお弁当タイムです。

午後からはトヨタ会館という自動車展示館へ行きました。かっこいいスポーツカーの前で、はい、チーズ。

本物の迫力に触れることができた一日でした。みなさんも、大きくなったら車の免許が取れます。どんな車に乗るのかな?