昨日と今日で、なのはな会のみなさんが低学年の読み聞かせをしてくださいました。
昨日は2年生でした。

2年生の子たちは、楽しみにしていました。みんなの目が絵本に引き込まれています。

そして、今日はいよいよ1年生。どんなお話を聞かせてもらえるのか、とてもわくわくしています。

初めての読み聞かせは「大きなかぶ」。ですが、いつものお話とはちょっとちがっていました。

とてもたくさんの動物が出てきました。数を数えながらお話を聞いていました。

そして、1年生のNさんがこんなクローバーを見せてくれました。なんと五つ葉のクローバーです。

初めての読み聞かせはどうでしたか? いいことたくさんありそうな一日ですね。