日誌

2021年11月の記事一覧

子どもの成長は,今が旬

 4年生では,国語の授業で「聞いてほしいな 心に残った出来事」という作文やスピーチの勉強をしました。クラスの中で発表を行い,代表者を決めて,校内放送で全校に向けてスピーチをしました。話す工夫として,声の表情や大きさ,間の取り方など,人に気持ちを伝えるためにはどうしたらよいか考えました。これは,大人が人前で話すときにも通用する内容です。子どもたちは,この実りの秋に,少しずつ大人へと成長しています。また,理科では,実験用ガスコンロやアルコールランプの使い方も練習しました。これからものを温めたり,燃焼したり,火を扱う実験が高学年でも行われるようになります。そういった実験の基礎となる実験器具の扱い方も学習しました。この4年生の後半で,ぐっと高学年らしくなっていきます。ご家庭でも,学校での出来事などの会話を,夕飯のおかずに加えていただき,家族の団らんの中で,お子さんの成長を感じていただけら,幸いです。