日誌

2022年3月の記事一覧

新学年に向けて

3月17日(木)

 卒業式前日,子どもたちは清掃を任され,1~3年生に比べて1時間遅く清掃活動をして帰ります。「下級生に比べて余分に掃除をさせられる」と考えると,前向きな気持ちになれません。しかし,「君たちならできる」という期待や「学校の役に立っている」という実感は,同じ行動をしたとしても,前向きな努力へとつながっていきます。今日は,4年生が学校のリーダーの仲間入りをする日で,前述のような心を養う日でもありました。清掃担当の先生方からはたくさんのお褒めの言葉をいただき,汗を垂らしている子どもたちの顔は笑顔になっていました。
 いよいよ学年末となり,4月からは5年生です。たくさんの大人に愛され,たくさんの子どもたちから憧れられる素敵なリーダーに成長してくれると感じています。これまで保護者の皆様にはたくさんのお力添えいただき,おかげさまで子どもたちの成長を感じる一年間を過ごすことができました。ありがとうございました。