日誌

2022年6月の記事一覧

委員会活動

本日は、本年度第3回の委員会活動がありました。
委員会活動というのは、異年齢の生徒同士で協力し、学校生活の充実と向上を図るため、さまざまな問題の解決に向けて、自主的に取り組む活動で、月に1回程度開催しています。
本校には、次のような委員会があります。
給食・保健・図書・ESD・ピアサポート・放送・くろしおボランティア・級長会
本日もさまざまな活動が行われました。

☆くろしおボランティア委員会は、プールや運動場の清掃活動をしてくれています。

☆保健委員会は、健康増進のための啓発ポスターの作成です。

☆図書委員会は、読書活動推進のためのイベントを計画中のようです。

☆級長会では、それぞれの学年の諸問題について話し合っています。
自分たちの学校生活を自分たちの手で改善していく活動が展開されています。  小久保
0