日誌

PTAの活動

第3回PTA作業、ありがとうございました

 11月18日(土)の午前中、強風の吹く寒い日でしたが、多くのPTAのかたがたが豊南小学校の竹林や運動場等の整備をしてくださいました。
 とても入れない状態だった竹林に、また子どもたちが入って活動できる状態にまでしてくださいました。大量の草を竹林から駐車場まで上げるのに、急な坂道を何度も往復してくださいました。フェンスにしつこく絡みついたたくさんの草を刈ってくださいました。運動場の草刈り、草取りもとても丁寧にしてくださいました。
 皆様汗だくになり、お疲れになられたことと思いますが、「子どもたちが喜ぶと思うと、きれいにできてよかったよね」と言ってくださり、
大変感謝しております。

0

PTA作業,ありがとうございました

9月2日(土)、8時45分から12時の酷暑の中、PTAのかたがた24名(同伴したお子様のお手伝いもうれしかったです)で、国道42号線側の斜面と運動場の草刈りと草取りをしてくださいました。
 見違えるようにきれいになり、草むらでの虫刺されの心配も激減し、子どもたちが安心して遊べるようになりました。
 大変暑い中、長時間にわたってどうもありがとうございました。

0

第1回PTA委員会

 4月8日(土)に第1回PTA委員会が行われました。
たけのこフェスタや資源回収などについて話し合いが行われました。
豊南のかたがたは温かいなと感じました。

 
0

PTA常任委員会引継ぎ会

3月11日に、PTA常任委員会引継ぎ会が行われました。令和4年度と5年度の常任委員のかたがたにお集まりいただき、令和5年度のPTA事業計画等について話し合いました。

常任委員のかたがた、お忙しい中、ありがとうございました。
0

PTA4役会

2月7日に、PTA4役会を行いました。
令和5年度のPTA委員の確認や、PTAの主な活動内容を検討しました。

*4役のかたがた、お忙しい中、ありがとうございました。
0