日誌

全校集会

 夏休み明け、最初の全校集会が行われました。久しぶりにみんなが登校し、学校が活気づきました。
 初めに、今日からお休みに入られる齋藤綾夏先生の代わりに、2年2組担任を務める跡見千里先生の紹介がありました。

 続いて、がんばったみなさんの表彰が行われました。
《女子バスケットボール部》

《陸上部》

《水泳部》

 その後、全校代表で2年 堀川文樹くんが、夏休みに経験したことやこれから努力する決意を堂々と話しました。

 学校長からは、「9月から12月までの時期は1年で一番長く、いろいろなことがたくさんある時期。4月から7月で築いた仲間との心のつながりをいかして、どの学級もよりまとまりのある学級をつくってほしい。そして、どんな苦しみも仲間といっしょに乗り越えてほしい」と話がありました。

 生徒指導の牧野先生からは、「大きな事故やけが、問題がなく、みんなが元気に登校できたことがいちばんうれしいこと。夏休みから気持ちを切り替えるためにも、今日は『笑顔で大きな声で過ごそう』」と話がありました。

 久しぶりの全校校歌合唱で集会を終えました。

みんなで力を合わせてがんばりましょう!