二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。日々の様子へジャンプ
☆課題などにおける生成AIの取り扱い お願い
☆生徒のSDGsへの取り組み フードロスを減らそう!
二川中学校のHPです。学校や学区の情報を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
学校生活の様子は「活動の記録→日々の様子」で紹介していきます。日々の様子へジャンプ
☆課題などにおける生成AIの取り扱い お願い
☆生徒のSDGsへの取り組み フードロスを減らそう!
大名行列はこの本陣まつりのメインかもしれません。二川中学校からは希望する数名の生徒が行列に参加しました。朝10時から着付けが始り、12時からは出発式、13時から15時まで旧東海道を歩きました。慣れないかつらや化粧をするなど大変貴重な経験をさせていただきました。
二川地区は歴史があり、地域のかたには温かく子どもたちを見守っていただき、感謝しています。この本陣まつりでも、中学生の考えた企画にご協力いただきました。決して完ぺきではありませんが、楽しんでいただけたかと思っています。また、吹奏楽部も演奏する場をいただきました。ありがとうございました。
二川宿本陣まつりの名物は大名行列ですが、午前中から行われている二川中生徒企画も、まつりを盛り上げています。資料館の駐車場、駒屋駐車場でPTAとの協力で行うだんご販売、昔の遊び紹介、バザー、ステージ発表などふだんの教室とは違う顔が見られました。地域のために自分たちにできることはなにかを考え、実行へうつしている生徒たちに成長を感じました。
空まで響け!絆がつくる最高のメロディー、二川中学校の生徒が奏でてくれました。10月25日、ライフポートとよはしコンサートホールで全ての学級が気持ちよく、練習の成果を発揮できました。歌う者、指揮をする者、伴奏する者、そして聴く者が一つになった合唱コンクールでした。
10月25日に行われる合唱コンクールに向けて、生徒も先生も最後の練習に燃えています。10月10日から本格的に練習が始まりました。授業後の練習はいろいろな場所でやっています。教室だけでなく、廊下、特別教室、武道館など歌声が二川中学校を包みこんでいます。日頃は、生徒の明るい声やエネルギッシュな声がよく聞こえてきますが、この期間ばかりは歌声が響き渡る中学校です。
10月19日(土)新城総合公園特設コースにおいて、東三河駅伝大会が行われました。この日は10月としては異例の暑さでした。例年なら、体を冷やさないようにハーフコートなどを使用しますが、この日に限っては暑さ対策が必要となりました。二川中学校は女子17位で、男子は1位でゴールすることができました。男子は昨年度も優勝をしているため、みごとに連覇をはたすことができました。
三ケ日青年の家の食事はとても美味しかったです。三食ともフードロスを減らすために元気のよい男子を中心にたくさんおかわりをしました。おかげで、準備されていたお米は全て食べきりました。写真は、順番に初日の夕食、二日目の朝食、二日目の昼食です。特に、昼食の牛丼はご飯がすすんだようです。
ダブルハルカヌーは、二艘のカヌーに乗り分けた乗員がオール操作を合わせて進みます。1年生の目標は、協力してまっすぐに進むことです。最初は浜名湖湖畔へはあたふたしながらオールを操作しながら進んでいきました。浜名湖沖から戻ってくる時は、声をそろえてオールをこぐ笑顔いっぱいのカヌーばかりでした。
フォトフレーム、これは三ヶ日青年の家付近で見つけた貝殻を木造のフレームにおしゃれに取り付けていきます。もちろんできあがった作品は、三ヶ日の思い出の一コマと一緒に飾りたくなる私のお土産の逸品になるはずです。という訳で湖岸での貝殻拾いから真剣な1年生でした。
野外教育活動二日目、いくつかのグループに分かれ、自然体験活動を楽しみました。マレットゴルフの様子です。最初は慣れない地面のボールを打つということにもしだいに上達し、ねらった旗に近づけるようなショットを放つことができるようになり、自然の中でゴルフを楽しむことができました。