校長室だより

2023年3月の記事一覧

修了式を迎え…

 1年生から5年生の149名の子どもたちが、修了証を受け取り、無事本年度を終えることができました。修了式では、1年生と4年生の代表児童が自分を振り返り、新たな目標を堂々と述べることができ、大変立派でした。式後、各教室の廊下では、担任の先生が一人一人声をかけながら通知表を渡していました。
 一年間、子どもたちが一歩一歩成長する姿を見届けることができました。支えてくださったみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。



桜の開花も…

 校舎の裏庭にある大きな桜の木を見上げ、開花している花をみつけました。運動場の隅にある桜も、開花し始めています。
 卒業式が終わり、6年生の子どもたちの姿がないことに寂しさを感じます。
 1年生から5年生の子どもたちは、明後日に修了式を控え、今日もがんばっています。



◆今日の給食◆
かき玉汁、切り干し大根の煮付け、さばのみそ煮、ごはん、牛乳

卒業、おめでとう!!

 小春日和のよき日に、卒業証書授与式を行うことができました。卒業生一人一人が小学校生活最後の日にふさわしい堂々とした姿で証書を受けとることができ、大変立派でした。夢や思いを語る力強いことばにも、感動しました。
 28名の卒業生には、中学校でも自分らしくがんばってほしいと思います。老津小の先生みんなで、いつも応援しています。


いつもありがとうございます!

 1~3年生の下校の時に、いつも見守りをしていただいている地域の方々に感謝する会を行いました。「ありがとう」の気持ちを込めて、お礼のことばを書いた手作りメダルを贈りました。
 地域の方々に見守られ、子どもたちは安心して登下校できます。ありがとうございました。



◆今日の給食◆
マーボー豆腐、添え野菜、ひじき入り餃子、ごはん、牛乳

卒業式に向けて…

 卒業式に向けて、予行練習を行いました。体育館に入ると、6年生が合唱練習をして、予行練習に備えていました。
 予行練習では、子どもたちの凛とした表情と堂々とした足取り等から、短い練習期間のなか、真剣に練習を重ねてきたことが伝わってきました。
 3/20(月)卒業式。28名の子どもたちの晴れ姿が楽しみです。


◆今日の給食◆
ミートボールと野菜スープ、米粉コロッケバーガー、牛乳