花や野菜が育っています

今日は梅雨明けの発表がありました。今までで最も短い期間の梅雨だそうです。
そんな中、学校で育てている花や野菜の苗がぐんぐん大きくなっています。

1年生がお世話をしているアサガオは、たくさんの花が咲いています。


赤紫や青紫、紫色の涼しげな花が目を楽しませてくれます。


2年生の畑では、トウモロコシ、オクラ、キュウリ、ミニトマトがぐんぐん大きくなって、もうすぐ実がつきそうです。
サツマイモも葉が茂って、元気に育っているようです。


3年生のヒマワリも大きくなってきました。こちらはこれからもどんどん伸びますよ。


くすのきさんの畑にも、野菜が大きく育っています。ナス、キュウリの花が見えますね。


こっちにはミニトマトとピーマンです。


くすのきさんは、できた野菜を職員室に持ってきてくれました。2年生も自分で育てている苗に野菜ができています。
夏休みまであと3週間。それまでに花も野菜もぐんぐん大きくな~れ!