3年生の社会科と図工作品の紹介

昨日、今日と雨が続き、暑さが一息ついています。でも、台風から変わった低気圧が近づく予報なので、油断できません。
運動場は、ご覧のとおり水びたしです。


強風に備えて、鉢植えの野菜や花を避難させました。




そんな中、3年生の社会科の授業をのぞいてみました。


みんなタブレットを使っています。タブレットに副読本「かがやく豊橋」が入っているんですね。


廊下には、3年生が作った図工作品が並んでいました。


ふくろの中に、別世界が広がっている素敵な作品です。


きっと、想像力をふくらませながら作ったんだろうなということがよくわかります。
いろんな世界が表現されていました。懇談会にお越しの時には、ぜひご覧になっていってください。