第2回学校保健委員会

よりよい生活習慣を身につけるために、「電子メディアと健康」をテーマに第2回学校保健委員会を開催しました。最初にすこやか委員会の子たちがノーメディアの取り組みの報告を行いました。その後で、保健師の村田先生に講話をしていただきました。ゲーム機などを長い時間見ていると悪い影響があることなどを踏まえ、家庭で時間を決めるなどのルールづくりが大切であることを教えていただきました。学校評議員の委員の方からも家庭でしっかりルールを徹底することが大切だとアドバイスいただきました。画面を見る時間が長くならないように注意していきたいですね。