野外活動②「防災学習」

昼食後、「防災学習」に取り組みました。牛乳パックで食器作り、救急法、危険生物、ロープワークです。全員で食器作りに取り組んだ後、3つのグループに分かれて、救急法、危険生物、ロープワークをローテーションして学習しました。どれもこれから実際に役立つ内容ばかりです。

牛乳パックとアルミホイルで食器を作りました。

毛布を使った搬送法や三角巾を使った手当に取り組みました。



危険生物の学習では、本物のスズメバチの巣を見せていただきました。


先生の目の前で結べるとサインをもらえます。