学芸会の練習

学芸会の演目紹介の2回目です。
3・4年生は、「何でも引き受け株式会社」を劇で演じます。この黒い服を着た人たちが会社の人たちですね。


会社の人たちが何やら代わりに仕事を引き受けてくれているようです。めんどうなこと、全部やってもらえるんですね。


そんな会社には、あっと驚く結末が待っています。えっ?どうなるの?


5年生は「コネタの謎に迫る~真実はいつも一つ!~」として、合唱や合奏を披露します。えっ!? 私が3人もいるってどういうこと?


みんなおそろいの蝶ネクタイをつけて、あの名探偵になりきっていますね。歌も上手ですよ。


合奏は、みんなの力を合わせて演奏します。みんながよく知っているあの名探偵の曲です。




16日はいよいよ校内学芸会、そして19日は校区のみなさんに披露します。当日は是非お越しいただき、私の謎・・・だけでなく、子どもたちの演技をご覧になっていってください。