日誌

2018年10月の記事一覧

10月の4年生

◎社会科見学
 中消防署へ行き,火事から暮らしを守るために働いている方々のお話を聞き,緊急車両を見せていただきました。社会科の授業で学んだことと結びつけながら,よい姿勢で見学をすることができました。
 また,煙体験をして,火災時には周りが見えにくいことに加えて,焦ってしまうことがわかり,避難訓練の大切さを実感していました。
 見学時だけでなく,消防署へ向かう道中も立派でした。バス乗車時には,一言もしゃべらず静かにしていました。お年寄りに席を譲る子もおり,公共の場でのマナーを守る,素晴らしい姿が見られました。

◎演劇鑑賞会
 劇団KIZNA工房さんによる,ミュージカル「しあわせの王子」を観劇しました。観劇後には,感想を伝え合ったり,歌を口ずさんだり,役の真似をしたりと,感化されている様子でした。
 11月17日の音楽発表会前に,子どもたちの感性を磨くよい機会となりました。
 音楽発表会に向けて,体育館での学年練習も始まりました。休み時間にも熱心に練習に取り組んでいます。本番では,素敵な歌声を響かせられるように頑張ります。
0