4年生

4年ICT活用授業

 1人1台のタブレットが導入され、様々な授業での活用が進んでいます。ICTとは、Information and Communication Technology(情報通信技術)のことを言い、この技術をどのように効果的に授業に取り入れられるかを考えています。
 4年生は国語の「和と洋」の授業で、コラボノート(ソフト)を使って、班ごとに意見をまとめて発表しました。タブレット上でまとめた意見が大型モニターに映し出され、それぞれの班の考えを共有することができました。
 タブレットの活用、プログラミング的な思考を身につける等、新たな学習に取り組んでいきます。