6年生

6年生 修学旅行

 11月12日(金)~13日(土) 6年生は修学旅行に行ってきました。行きのバスでは、小雨が降っていると思っていると、車窓からとてもきれいな虹が見られました。この2日間、いいことがありそうな予感をさせるスタートでした。その後は天候にも恵まれ、高速道路では事故や渋滞もなく、現地でも計画通り移動し見学することができました。体調を大きく崩す子もなく、最高の修学旅行でした。
 この日まで、感染予防対策、体調管理にご協力いただいた保護者の皆様にも、感謝したいと思います。ありがとうございました。
 西七根公民館 たくさんのお見送り、ありがとうございました。

 平等院 池に映る平等院がきれいでした

 法隆寺 人も少なくゆっくり見学できました

 1日目の買い物 上手に買い物ができました

 東大寺 南大門 大きい門や大仏に感動!

 鹿と遊びました ちょっと怖かったかな?

 二月堂 奈良公園が一望できました

 旅館にて ちょっとさびしいけど、同じ向きで黙食。

 部屋で仲よく楽しく過ごしました

 2日目 清水寺 水は飲めませんでしたが、さわってご利益を・・・

 紅葉がとてもきれいでした

 絵付け体験

 2日目の買い物

 金閣寺

 二条城

 三十三間堂